(好評につき2月も展示します!)掛井五郎 90才展 未発表大版画、彫刻、新作ドローイングを中心に
●2021年1月6日(水)-1月22日(金)10:00~18:00 日曜・祝日休廊
●延長展示 2月1日(月)-2月10日(水)10:00~18:00 日曜休廊
(2月)木下 晋初の自伝「いのちを刻む」刊行記念展
●2021年2月15日(月)-2月27日(土)10:00~18:00 会期中無休 ※詳細は近日アップ
History 展覧会履歴
千住博先生の創作を追う、NHKスペシャル「高野山 千年の襖絵空海の世界に挑む」放送のお知らせ:2021年1 月23日(土)午後9時~
NHK文化センター オンライン講座で永井龍之介が講師を務めます。 2021年4月から半年間、毎月1回計6回出演
【YouTube】写真家渡部さとるさんから インタビューを受けました。
【YouTube特別ライブ配信 12/11】大槻透&伊東明日香&永井龍之介がエロスを語る!
YouTube動画リニューアル版『永井美楽塾』 9月1日よりスタートしています。
☆永井龍之介監修書籍「名画の中の恋人たち」発刊のお知らせ
千住 博
高木 公史
1971年創業 銀座老舗画廊
見 る
作品を見るだけでもいいですかという質問をよく受けます。もちろん見るだけでも構いません。しかも入場無料です。巨匠から若手まで様々な企画展を随時開催しています。いろいろな作品をご覧頂き、お気に入りに出会っていただければ幸いです。
買 う
数万円から数千万円までの作品を扱っています。 ご希望作品、ご予算、展示スペースのイメージに合わせて、作品をご提案します。
学 ぶ
海外や日本の様々なアート情報、出演していた「鑑定団」のことなどを話題にアートの楽しみをお伝えできればと思います。また著書「知識ゼロからの名画入門」(幻冬舎)、「世界でいちばん素敵な西洋美術の教室」 (三才ブックス)をテキストとして連続講座も開講(有料)しています。
代 表 永井龍之介
1971年創業 銀座老舗画廊
銀座画廊街のメッカ 銀座8丁目
並木通りと花椿通りが交差する角にある
河北新報ビル5F(1F PRONTO)
アートは心の栄養です。
アートが身近にあることで生活のモチベーションになり、人生観に大きな影響を与えます。「アートを身近に」をモットーに、「見る」「買う」「学ぶ」場として文化サロンの雰囲気で親しみやすく開かれた画廊を心掛けています。気軽に画廊にお越しください。
見 る
作品を見るだけでもいいですかという質問をよく受けます。もちろん見るだけでも構いません。しかも入場無料です。巨匠から若手まで様々な企画展を随時開催しています。いろいろな作品をご覧頂き、お気に入りに出会っていただければ幸いです。
買 う
数万円から数千万円までの作品を扱っています。
ご希望作品、ご予算、展示スペースのイメージに合わせて、作品をご提案します。
学 ぶ
海外や日本の様々なアート情報、出演していた「鑑定団」のことなどを話題にアートの楽しみをお伝えできればと思います。また著書「知識ゼロからの名画入門」(幻冬舎)、「世界でいちばん素敵な西洋美術の教室」 (三才ブックス)をテキストとして連続講座も開講(有料)しています。