Nagai Art Gallery
Since 1971
当代日本を代表する画家
Hiroshi Senju special exhibition
会期:2025年8月5日(火)~29日(金)
〔土・日・祝日及び8/9~17休廊〕
漆黒の闇の中、月光に映える一筋の白い瀧
夏の特別展示では、国内外で高く評価され、当代最高峰の日本画家が1994年に描いた最初の連作の中の一作「ウォーターフォール」(120号)を展示いたします。 漆黒の闇の中、月光に映える一筋の白い瀧 垂直の瀧は那智、華厳など“日本”を象徴し、霊性をも感じさせる「ウォーターフォール」の代表作です。
千住博 "幻の名作"「春・夏・秋・冬」
また1月に続き、千住博氏の"幻の名作"「春・夏・秋・冬」をご案内します。
千住氏とは、日本文化、伝統に立脚し、国際的同時代精神から生まれる"地球の山水画"に共鳴し、「軽井沢千住博美術館」(2011開館)企画段階から関わるなど数多く作品を取り扱っています。
本作品4点は、お客様のご依頼で1998-99年に千住氏、お客様共々各地を取材した後に制作して頂き、お納めしたもので、「三春の瀧桜」がのちの"SAKURA"シリーズの嚆矢となるなど千住氏にとって思い入れの深い作品になりました。
今回、ご所蔵者のご意向もあり、4点一組での販売を前提とした展示です。
多くの皆様にご覧頂きたくご案内します。
永井龍之介
千住博 プロフィール